Create Your First Project
Start adding your projects to your portfolio. Click on "Manage Projects" to get started
小鳩屋
プロジェクトタイプ
写真
日付
2023年4月
地域に残る資源や技術に向き合い、生かし生かされる関係性を築くための空間
愛知県の中山間部、古くから交通の要所として栄えた豊田市足助町に位置し、地域の食と文化を取り込んだ宿を主軸とした複合施設によって若者や外国人など新たな人流を生み出し、地域資本の再構築を図るためのプロジェクトである。
本プロジェクトでは設計のみに関わらず、事業の構想段階からコンセプト立案まで並走し、事業計画策定支援から資金調達支援、さらには一部施工まで携わることができた。
この地域は街並み保護のための景観規制が行われている。それらの規制は街並み保存を目的としている一方、画一的で個性を失う恐れがある。外観のデザインにおいては、昔の「商家」を参考にし、店舗妻側を全面ガラス張りとしている。またこの地域は古くから行われるお祭りの際に、軒先に暖簾をかける風習がある。そこで街並みと室内を適度に仕切る「格子」として暖簾を設置した。
内装で使用した漆喰は足助の町でも多く使われている伝統的な素材である。そこに地域の炭焼き職人が炭を作る過程で生まれる粉を混ぜ込んだ。落ち着きのあるまちなみに馴染むグレー色になる。既存の土壁は補修し、それを内装として活かしている。
木材は周辺地域の森林のものを使い、その良さを引き出すため墨と柿渋(柿の果汁を発酵させた木材保護塗料)を使って着色した。
壁紙やテーブルランプ、ランプシェードに使われる和紙、竹、挽き物は近隣の職人によってすべて手作りされている。原料についてもすべて地元の素材が使われている。またそれらのプロダクトは宿泊者が購入できる仕組みを構築しており、伝統的かつ民芸的な技術を活かし、持続的に継承されていけるようなデザインとした。
用途:宿泊施設・飲食店・シェアキッチン・イベントスペース等
担当:鈴木裕太
基本設計補助:槐設計室
ファブリック:fabricscape
照明監修:(株)LIGHT&DISHES
ブランディング / グラフィックデザイン:ery / 米山 浩太郎
撮影:Shiho Kumai